Ja/Mitsubishi A6M Zero

From FlightGear wiki
Revision as of 12:36, 24 November 2017 by Bugman (talk | contribs) (Added a {{Mitsubishi}} template.)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to navigation Jump to search
A6M2 Zero
FGAddon
A6M2.gif
戦闘機, Carrier-based aircraft
推進 Single-engine aircraft
メーカー Mitsubishi
Author(s)
  • Syd Adams
  • Tatsuhiro Nishioka
FDM YASim, JSBSim
--aircraft= A6M2
A6M2-jsbsim
ステータス Early production
 FDM Stars-3.png
 Systems Stars-3.png
 コックピット Stars-3.png
 Model Stars-5.png
Supports Bombable
開発
 ウェブサイト The website for the A6M2 Zero developments.
 レポジトリ The development repository of the A6M2 Zero.
ダウンロード Download the A6M2 Zero aircraft package for the current stable release (2020.3).
ライセンス GPLv2+

三菱 零式艦上戦闘機(A6M) は軽量な 戦闘機 で、日本海軍により1940年から1945年まで運用されました。A6Mと公式に指定された原因は "A" が 艦載戦闘機を示し、 "6" は帝国海軍が6番目に製造したモデルで、そして "M" は製造者が三菱であることを表しています。通常A6M は連合軍には "Zero" と呼ばれていました -しばしば、この名前で他の日本の戦闘機(中島キ-43等)も誤って呼ばれました- "Zeke"、"Hamp"、"Hap" を含めたコードネームや通称も同様です。

空母に適合させるための翼端折りたたみの追加を含めた生産中の変更のため、1940年11月までに(訳注:一一型以前のモデルが)65機が作られたに留まりました。結果として、二一型は戦争初期に最も多く生産されたバージョンの一つになりました。ライン切り替え後のアップデートモデルの二一型は三菱で740機が生産され、別に中島で800機が生産されました。二一型を元に少数の2つの派生機が作られ、中島で二式水上戦闘機(A6M2-N "Rufe" , 一一型を元に尾部を小変更)と、508機の複座の零式練習用戦闘機(A6M2-K)が日立と海軍佐世保航空廠が生産されました。

Controls

Key Function
Ctrl+B エンジン加給切り替え (2段)
Ctrl+D キャノピー開/閉
Ctrl+L 尾輪ロック切り替え
C カタパルト射出
O/o 着艦フック下/上
L ローンチバーをEngage
l 塗装ダイアログを開く